商号 陽和機工株式会社
本店所在地 神奈川県相模原市橋本台3-4-17
電話 0427(73)3175(代)
FAX 0427(73)2335
役員 代表取締役/太幡 則男
取締役/安齋 政義
取締役/太幡 ヤエ子
取締役/太幡
忠夫
資本金 3,000万円(株式総数6,000株)
取引銀行 株式会社 八千代銀行 橋本支店、株式会社 三和銀行 町田支店、商工中金 横浜西口支店
営業品目 各種容器の設計製造および販売(空気槽、加圧槽、ガス槽、他)上記に付帯する機器、器具の販売
製造設備 敷地面積/1,380.20m2 工場面積/966.14m2 事務所面積/243.36m2 用途地域/工業専用地域
姉妹会社 陽和産業株式会社
主な納入先
(敬称略 順不同)
陽和産業株式会社
アイダエンジニアリング株式会社
アイダウエルディング株式会社
シーケーディー株式会社
シーケーディー精機株式会社
宮田工業株式会社
極東貿易株式会社
東洋内燃機工業株式会社
昭和飛行機工業株式会社
月島機械株式会社
株式会社日立製作所土浦工場
株式会社日立製作所清水工場
日立テクノエンジニアリング株式会社
日立機械エンジニアリング株式会社
エクセン株式会社
オルガノ工事株式会社
TACO株式会社
三木産業株式会社
主な仕入先
(敬称略 順不同)
株式会社江南商事
日本鏡板株式会社
株式会社アイワ製作所
土井鋼材株式会社
株式会社中村工業商会
千代田管鉄株式会社
サガミ鋼商株式会社
東海溶材株式会社
株式会社池田ネジ商会
有限会社大沼工機
会社沿革

昭和50年6月
圧力容器の製造販売を目的として、神奈川県相模原市淵野辺1091番地に陽和機工株式会社を設立する。
資本金500万円

昭和50年7月
圧力容器の製造販売を目的として、神奈川県相模原市淵野辺1091番地にて業務を開始する。

昭和52年6月
増資により資本金1,500万円とする。

昭和52年7月
増資により資本金2,000万円とする。

昭和52年9月
淵野辺工場が手狭になったのと、音の公害が発生するため現住所へ移転を行う。

昭和56年8月
業務の拡張にともない、工場を増築する。

昭和63年8月
工場事務所を新築し移転する。

昭和63年9月
陽和産業株式会社の空圧営業部を移転し、陽和機工株式会社営業部として新たに発足する。

平成元年12月
増資により資本金3,000万円とする。